251件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

姫路市議会 2022-09-09 令和4年第3回定例会−09月09日-02号

次に、5項目めについてでございますが、学校給食におきましては、栄養量品目バランス等を考えながら献立を作成し、給食の質と量を確保するように努めております。  給食食材はその種類が様々で、食材によっては価格変更が頻繁なものもあります。そのような場合、例年は、献立の一部見直し等により対応しておりますが、現在は物価高騰影響が大きく、例年のような対応では調達が難しくなってきつつあります。  

明石市議会 2022-06-16 令和 4年第1回定例会 6月議会 (第2日 6月16日)

任用職員処遇改善についてでございますけれども、再任用制度発足時、経過的初期加算部分及び老齢厚生年金部分が引き続き支給されることを念頭に、その支給停止の仕組みと、引上げとなる定額部分年金額などとのバランス等を踏まえながら、再任用の職務と賃金の設定をしてきました。そういうことから低位に位置づけられてきました。そのため、定年時の級よりも相当低い級に格付をされているのが現状でございます。

姫路市議会 2022-06-14 令和4年第2回定例会−06月14日-04号

学校給食における食材につきましては、2か月ごとの献立作成において、栄養量品目バランス等を適正確保した上で食材を決定し、入札等を経て調達しております。  今のところ、調達価格保護者負担である給食食材費を超えるような物価高騰影響はなく、これまでどおりの給食の量と質を維持できております。  

姫路市議会 2022-03-08 令和4年第1回定例会−03月08日-05号

予定価格設定に当たりましては、事業内容について民間事業者へマーケットサウンディングを実施し、事業者の意向や官民の業務分担バランス等配慮をした上で、県等において定めのある単価単価定めのないものは複数の民間事業者から取得した見積りを用いて、先行都市の事例も参考に事業費を算定し、応札が見込める水準として予定価格設定いたしました。  

姫路市議会 2022-03-04 令和4年第1回定例会−03月04日-03号

設置者負担額は、夢前町での告知放送など自己負担を伴う他の情報入手手段を利用されている方とのバランス等を考慮し、約1万円としております。  防災アプリ全国避難所ガイド」につきましては、議員ご提示のとおり、これを利用いただくとスマートフォンで本市の防災行政無線放送内容が文字や音声で即時に確認することができ、情報伝達に有効であると考えております。  

西脇市議会 2021-03-29 令和 3年議会運営委員会( 3月29日)

それでバランス等を取ったらということで考えてやってたんですけども、今回ちょっと反対討論がないのに賛成討論をされてる方が結構多かったんで、その辺はどうなのか。やったらあかんということはないんですけども、この辺をちょっとバランスを考えてするのはどうなのかなとは、私は思っているんですけども。会派の中で話、出たんです。

西宮市議会 2021-03-15 令和 3年 3月15日予算特別委員会教育こども分科会−03月15日-01号

その中で、当時、緊防債が令和2年度までの期間ということもありまして、そういった面で財政面、それとあと、避難する場合には市内各地に均等に満遍なく配置できるバランス等を考えて、中学校単位という場所的なもの、それと、単年度で補助が終わりますので、単年度で工事ができる校数のぎりぎりマックスが大体20校ぐらいだったというようなことを踏まえまして、中学校に整備をしたという結論になりました。  以上です。

西宮市議会 2021-02-15 令和 3年 2月15日総務常任委員会-02月15日-01号

あとは、全体的な避難所バランス等によって、幾つか避難所を変更しております。  それでは、4ページを御覧ください。  今後の展開としまして、今年度末までにこの洪水避難の考え方をまとめる作業を行いまして、そのアウトプットとして、まず、市民啓発においては、冒頭申し上げました防災マップ出水期を目途に全戸配布を予定しており、これを市政ニュース特集記事やホームページで補完していきます。

丹波市議会 2021-01-13 令和 3年第113回定例会(第6日 1月13日)

部下や同僚等育児や介護、ワークライフバランス等配慮、理解のある上司という意味のイクボスについてですが、厚生労働省が、日本総イクボス宣言プロジェクトの働きかけをしたことで、中央省庁兵庫労働局、地方自治体、NPO法人民間企業等への全国的にイクボス宣言の輪が広がっていることは認識しております。

淡路市議会 2020-09-14 令和 2年第86回定例会(第4日 9月14日)

しかしながら、そういった高くなっていることについての改善の必要があると認識しておりますので、今後はバス利用者利用実態を正確に把握し、その上でバス路線収益性妥当性を示す収支率、あるいは他地域、他路線とのバランス等を勘案しながら、慎重に検討してまいりたいというふうに考えております。 ○議長(岬 光彦)  鎌塚 聡君。

三田市議会 2020-08-18 08月18日-01号

この計画案では、現在全10園ある市立幼稚園を、今後の子どもの数の推移や就学前施設の全市的な地域バランス等を総合的に考慮し、認定こども園2園、幼稚園3園に再編することとしています。具体案としては、広野・本庄・藍幼稚園を「(仮称広野認定こども園」、志手原・小野・母子・高平幼稚園を「(仮称志手原認定こども園」に再編することとしています。   

西宮市議会 2020-07-03 令和 2年 7月 3日教育こども常任委員会−07月03日-01号

年度、全中学校20校に整備するという方針を決定いたしまして、これは教育活動における熱中症対策、また、災害時における避難所環境改善、また、市内における避難所配置バランス等を考慮しまして中学校に整備するという方針を立ててまして、今年度、本年中に整備するということで今現在取り組んでいるところです。  

香美町議会 2020-06-23 令和2年第119回定例会(第5日目) 本文 開催日:2020年06月23日

吉川康治(10番) 非常に恐らくワクチン供給、需要・供給バランス等を含めますと、かなり悩ましいところではありますが、やはりぜひ早めに、MRはそろそろ動き始めるかなと。ワクチンができるのも半年かかりますので、今から作り始めても年越しぐらいの供給になってくるという面からは、もう早めにちょっと卸にくぎを刺すようにしていただきたいなと思います。  

三田市議会 2020-06-22 06月22日-03号

その上で、「今後の園児数推移保育ニーズ、全市的な地域バランス等も考慮しつつ、集団規模の確保とあわせて、公立幼稚園地域での幼保連携型認定こども園適正配置についても、早急に検討されたい」とあります。   以上のことから、三田市として公立認定こども園設置に向け、まずは再編のあり方から考えていかなければならないと考えます。